#249 重量単価の変化率を設定する(その2)
2024年7月15日
前回の投稿において、最適化によって得られた重量単価を用いて、神奈川県のマテリアルフローを推計しました。その結果、重量単価の妥当性が低いことが判明しました。その原因の一つして、最適化計算における重量単価変化率の設定が適切で […]
#234 石川ら(2008)の追試験
2024年3月4日
投稿#232では、重量単価設定における再現性と客観性を担保するために、既存統計を利用する有用性について言及しました。 次いで、投稿#233では、橘ら(2012)とは異なる手法で重量単価を設定した先行研究(以下、「石川ら( […]
#201 重量単価初期値の推計方法について
2023年6月19日
投稿#200より、平成17年産業連関表(統合小分類)の各品目の重量単価初期値推計に取り組んでいます。それと前後するのですが、推計方法の大枠について本投稿で述べていくことにします。 品目別国内生産額表の利用 初期重量単価の […]
#200 2005年産業連関表における耕種農業の重量単価初期値を推計
2023年6月12日
今回の投稿から、2005年産業連関表の各品目について重量単価初期値(単位:t/百万円)を推計していきます。今回は、耕種農業の重量単価初期値の推計についてです。 0111 穀類 平成17年産業連関表の物量表に、以下の細品目 […]